こんな方におススメ♪
- Windows 10をご利用の方
- スナップ機能が不要な方
スナップ機能は簡単にウィンドウを決まったサイズにリサイズしてくれる便利な機能です。
スナップ機能についてはこちら<ウィンドウのスナップ機能>をご参考にしてください。
しかし、ウィンドウを移動したいだけなのに勝手にリサイズされたりして必ずしもすべての人にとって便利とは限りません。
私みたいに勝手にリサイズされるのが嫌いな人は設定でスナップ機能を止めてしまいましょう♪
目次
スナップ機能の停止方法
それではスナップ機能の停止する手順をご紹介します
01 スタートメニューを開く
スタートボタンを左クリックしてスタートメニューを表示します
02 設定を開く
スタートメニューが開いたら「設定」を左クリックして設定画面を表示します
03 システムを開く
設定画面が表示されたら「システム」を左クリックします
04 マルチタスクを開く
システムの設定画面が開いたら次は左側のメニューにある「マルチタスク」を左クリックします
05 スナップ設定
スナップの設定画面が開いたら「ウィンドウを画面の横または隅にドラッグしたときに自動的に整列する」の下にあるスイッチを左クリックするとオン/オフが切り替えられます。
スイッチを左クリックしてオフにします。
06 設定完了
「ウィンドウを画面の横または隅にドラッグしたときに自動的に整列する」のスイッチをオフにすると上の画像のように下の二つの設定も無効になります。
これでスナップ機能がオフになりました。
お疲れさまでした♪
コメントを残す