- Windows 10をご利用の方
- Windows 10で簡単にファイルのバックアップをしたい方
- 無料でファイルのバックアップをしたい方
しかしWindows 10にはユーザーの作成したファイルをバックアップする方法もちゃんと用意されています。
そこで今回はWindows 10の標準機能でユーザーの作成したファイルをバックアップする方法をご紹介します。
ファイル履歴を使用してバックアップ とは?
Windows 10にはユーザーが作成したファイルを簡単にUSBメモリや外付けハードディスク、ネットワークドライブなどにバックアップ(コピー)してくれる機能「ファイル履歴」が用意されています。
ファイル履歴の設定を有効にすると予め設定してあるファイルを定期的にバックアップが自動で行われます。(手動でもバックアップを実行可能♪)
バックアップできるファイルは
・ ライブラリ(ドキュメントやピクチャ、ビデオ、ミュージックなど)
・ リンク
・ ダウンロード
・ お気に入り
・ デスクトップ
・ アドレス帳
・ OneDrive
などが対象で自由にバックアップ対象のフォルダーの追加を行うことも可能です。
尚、毎回すべてをコピーするのは負荷が大きく時間もかかるので、ファイル履歴では変更があったファイルのみがコピーされる仕組みとなっています。
注意事項としてはバックアップ保存先のフォルダは普段ファイルを保存しているものとは物理的に違うものを用意しましょう。
内蔵ハードディスクのファイルを同じハードディスクにバックアップすると、そのハードディスクが壊れたときにバックアップも使えなくなってしまいます。
また、著作権保護された音声ファイルや動画ファイルはコピーできない時もあります。
最後にファイル履歴は全てのファイルのバックアップと復元を保障しているわけではなく、場合によってはファイルが復元できない可能性もあります。(何事にも「絶対」はないってことです^^)
ファイル履歴を使用してバックアップする設定方法
それでは手順をご紹介します
まずはスタートボタンを左クリックしてスタートメニューを開きます
スタートメニューが表示されたら「設定」を左クリックして設定を開きます
設定画面が開いたら「更新とセキュリティ」を左クリックします
更新とセキュリティの画面が開いたら左側のメニューにある「バックアップ」を左クリックします
まずはバンクアップの保存先を指定します。
ドライブを追加の[+] ボタンを左クリックすると選択可能なドライブの一覧が表示されますので、用意してあるバックアップ保存先のドライブを選択してください。
もし何も表示されない場合にはバックアップ用のメディア(USBメモリや外付けHDD)が繋がっていないか正しく認識されていない可能性があります。
保存先のドライブを追加すると通常は「ファイルのバックアップを自動的に実行」は「オン」になります。
もし「オン」になっていないようでしたら左クリックして「オン」にしてください。
これでファイル履歴を使用してバックアップする設定が有効になりました。
次はオプション設定を見ていきます。
「その他のオプション」を左クリックしましょう
バックアップオプションにある「今すぐバックアップ」は文字通り自動ではなく、手動で今すぐバックアップを開始することが可能です。
「ファイルのバックアップを実行」ではバックアップを自動実行する頻度を指定することが可能です。
・ 10分ごと
・ 15分ごと
・ 20分ごと
・ 30分ごと
・ 1時間ごと
・ 3時間ごと
・ 6時間ごと
・ 12時間ごと
・ 毎日
から選ぶことが可能で「1時間ごと」が初期設定です。
私は初期設定の「1時間ごと」にしています
「バックアップを保持」の設定はいつまでファイル履歴を残すかを指定する設定です
・ 領域が足りなくなるまで
・ 1か月
・ 3か月
・ 6か月
・ 9か月
・ 1年
・ 2年
・ 無期限
から選ぶことができ、初期値は「無期限」です。
私の場合は保存先がバックアップ専用のドライブの場合には「領域が足りなくなるまで」に設定し、そうでない場合には「1年」に設定しています。
重要な項目です!
バックアップしたい任意のフォルダーを追加することが可能です。
「フォルダーの追加」の[+]ボタンを左クリックするとフォルダーの選択画面が表示されますので、重要なファイルを保存している場所を追加しましょう。
追加したフォルダーや既に追加されていたフォルダーを登録から削除し、バックアップの対象外にすることが出来ます。
方法は簡単で、バックアップオプションの下部に表示されているバックアップ対象フォルダーの一覧から、対象外にしたいフォルダ名を左クリックすると右側に削除ボタンが表示されます。
あとはこの削除ボタンを左クリックするとバックアップの対象外になります。
使わないフォルダーのバックアップをしても全く意味がなく無駄なので削除して整理しましょう♪
自分で作った文書や写真等は全てDドライブに保存しています。 「バックアップ対象のフォルダー」の「フォルダーの追加」でDドライブを追加したら画面にはチャンと追加されました。念の為に「今すぐバックアップ」を実行してみましたが(外付けHDDに)、バックアップされているのはCドライブのデータのみでした。個人のデータをDドライブに保存する方が多いと思いますが、バックアップの方法はないでしょうか?
トラキチ さん
早速私の環境で試してみましたがDドライブのファイルのバックアップも出来ました。(外付けのHDD(E)にバックアップ)
尚、一点確認ですが、バックアップ先のドライブがDドライブになっている可能性はありませんか?
「ファイル履歴を使用してバックアップ」の説明で「ファイルを別のドライブにバックアップし、元のファイルが見つからない場合、壊れている場合、または削除された場合に復元します」とあるので、Dドライブがバックアップ先のドライブに指定されている場合には同じDドライブのファイルはバックアップできないと考えられます。
その場合には別のドライブをバックアップ先に指定すると正常にDドライブのファイルもバックアップ出来るようになる可能性があります。
その他には私が検証したわけではありませんが、ファイル名に問題があるとバックアップ出来ない場合があると聞いたことがあります。
ご参考にしてください♪
ご回答有難うございます。 バックアップ先は外付けHDDのFドライブです。 あきらめてフリーのBunBackupを使い始めましたが、出来るのならこの方法ももう一度試してみます。