- Windows 10をご利用の方
Windows 10ではデスクトップモードのスナップ機能とタブレットモードのスナップ機能の2種類のスナップ機能がありますが今回はデスクトップモードのスナップ機能をご紹介します。
デスクトップモードのスナップ機能 とは?
Windows 7から登場した「エアロスナップ」はWindows 10では「スナップ」と呼ばれるようになりました。
スナップ機能は例えばウィンドウを画面右端まで移動するとそのウィンドウの右側にくっつき高さ(上下)が画面いっぱいに広がり上下右の片が画面にくっつく感じになります。
(右側がすべてそのウィンドウで埋まる感じ)
左端までウィンドウを移動させれば左側にくっつき、上に移動させると全画面表示になります。
上下左右だけではなく、画面の4隅の場合に、例えば右上の隅にウィンドウを移動させると上と右が画面端にくっつき、高さは画面半分くらいになります。
つまり画面の右上に画面の1/4サイズのウィンドウにリサイズされます。
*具体的なスナップの利用方法は次項の<スナップの利用方法>を参考にしてください。
スナップの利用方法
説明が必要なような難しいものではないのですが、一応手順を簡単にご紹介^^
01 右にスナップ
ウィンドウのタイトル部分をドラッグ(左クリック押しっぱなし)にして画面の右側まで移動させます。
動かなくなるまで右端に移動させたらそこでドロップ(左クリックを離す)します。
そうするとウィンドウが右端にくっつき高さも画面いっぱいに広がり上下の端にくっつきます、また横幅は画面の半分にリサイズされます。
つまり画面の右側半分が移動したウィンドウになります。
02 左にスナップ
今度はウィンドウのタイトル部分をドラッグ(左クリック押しっぱなし)にして画面の左側まで移動させます。
動かなくなるまで左端に移動させたらそこでドロップ(左クリックを離す)します。
画面の左側半分が移動したウィンドウになります。
03 上にスナップ
次は上にスナップしてみましょう♪
ウィンドウのタイトル部分をドラッグ(左クリック押しっぱなし)にして画面の上端まで移動させます。
動かなくなるまで上端に移動させたらそこでドロップ(左クリックを離す)します。
上にスナップした場合は上半分ではなくウィンドウが全画面になります。
04 右上にスナップ
最後は4隅へのスナップです。
ウィンドウのタイトル部分をドラッグ(左クリック押しっぱなし)にして画面の右上まで移動させます。
動かなくなるまで右上に移動させたらそこでドロップ(左クリックを離す)します。
そうするとウィンドウが右と上にくっつき高さは画面の半分、横幅も画面の半分にリサイズされます。
つまり画面の右上1/4のウィンドウになります。
左上、左下、右下も同じく画面1/4のサイズでスナップされます。
[…] スナップ機能についてはこちら<ウィンドウのスナップ機能>をご参考にしてください。 […]